2012年1月31日火曜日

Word2010 で 写真加工

さむいっ。さむいですね。(>_<)

でも、今日はちょっと嬉しかった、いやちょっと得したことがありまして、ちょっと心はポッカポカ。

みなさん、「ルビ」ってご存知ですか?

Wordで「ふりがな」のこと「ルビ」って呼ぶんですが、この「ルビ」だけ色を変えれないの?って聞かれたんです。黒い文字に赤色のルビ。なるほど…。

思いもよらぬ質問に「う~ん???」。頭の中はグルグルグル。

あ、ネット検索しよ。すると思いのほかあっさり解決。
(答えを知りたい方は「Word ルビ 色」で検索をおすすめします。)

フィールドコードをね♪なるほど。なるほど。φ(..)メモメモ
というわけで、解決したんです。しかも、「傍点」に色を付けるって問題も解決!

まだまだ、奥が深いですねぇ。Wordの世界。

しみじみとしたところで、新機能もご紹介しておきましょう。



またまた登場。 完全リュウジンオー!
ゴーカイジャーも もうすぐ最終回ですね。


この写真、Word2010(Excel2010も同じ)だけで加工したんですよ。

図を選択すると表示される、【図】ツールの【書式】タブ使って編集します。

まず、【調整】グループから【背景の削除】で背景削除。
その後、【図のスタイル】グループから【図の効果】で「影」を設定します。

背景の削除は手順など??なところもあるかと思いますが、まずはシンプルな写真やクリップアートでトライしてみてくださいね。


GIMPなどの画像加工ソフトも紹介していますが、普段使っているWord&Excelでも新しいバージョンでは加工ができる!!

ほんと~~~~~~に、素晴らしいことです!\(^o^)/!




☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com

2012年1月27日金曜日

今さらですが、年賀状つながりで(^_^;)


まずは、こちらの年賀状をご覧ください。
やなぱそ、2012年の始まりを飾るべく、みなさんにお出しした年賀状でございます。
ちょっとゴチャゴチャしてるところとか、取り掛かりが遅かったとしか言えません。改良の余地ありでございます。(>_<)

リュウジンジャー参上!
戦隊モノにはまってる兄妹にちなみ、なつかしの龍神丸とのコラボを実現しました。

背景に使った、「 丘 」のイラスト ご注目ください!

WindowsXPを使われてる方、見覚えがありませんか?

じゃぁ、これなら どうでしょう?

あぁ、うまく起動音を文字に直せない…。
テンテテテテンはインテルだよね。


そう、XPの壁紙の一つ「草原」です。


子どもたちをジャンプさせたかったので、丘の写真を探していたら、偶然気が付いたんですよね。
これ、使えるって。(^_-)v
PCの中にちゃんともとデータありますので、こうして活用することも出来るんですね。


今回、年賀状の作成にはWord2010を使いました。

なんと、Word2010 新機能を使えば、ボタン1つで簡単に写真をイラスト風にアレンジすることが可能なのです!\(◎o◎)/!

写真を選んだ状態で、【図】ツール-【書式】タブ-【調整】グループー「アート効果」からお好きなもの選んでください。

ほら、この通り。簡単に画像をアレンジすることができました。



つまり、XPの壁紙の写真をWord2010の機能を使ってイラスト風に変身させたんです。(^^)v

【図】ツールの中には、他にも簡単に画像をアレンジする機能があります。いろいろ組み合わせてみるのも楽しいですよ。

そうそう、「飛翔」の文字も、元は青かったのを、「色」ボタンから白黒に変えたんでした。
作ってて、ちょっと試してみようが簡単にできて楽しかったなぁ。


来年は、巳年かぁ。来年こそは元旦って入れるぞ!




☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com

2012年1月26日木曜日

お年玉付き年賀はがき 当せんしました …か?

なんと、2等が当ったそうです!

教室に通っているSさん、おめでとうございます!! す、すごい !!!\(◎o◎)/!



私も、昨日このお話を聞いて早速チェックいたしました。

すると、なんと、なんと、1枚も当たりがございませんでした。ガックシ(>_<)。
家中のはがきには4等が何枚かはあったのですが、自分たちのところにはないなんて…。
日ごろの行いとは関係ないですよん。笑。

2等どころか、3等だって当たる気配も感じない。ほんと、Sさんおめでとうございます。




ところで、この数字、何の数字でしょう?

36億6,577.6万 


単位は枚。平成24年用年賀葉書の総発行枚数なんですって。


そして、年賀状当せんの割合はこんな感じです。

  1等 … 100万本に   1本
  2等 … 100万本に   3本
  3等 …    1万本に   1本
  4等 …    100本に   2本



で、何がすごいかって。日本郵便は、こういった情報も公表しているんですね。そっちに驚きました。
こちら↓をクリックしていただくと、各等級ごとの当選本数も分かります。
      http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/1226_01_c02.pdf


これみてると、日本の人口がだいたい1億2700万人だから…。1等は田原市にお1人くらいはみえるのかしら…。なんか、自分も当選できるような気がしてきた!
まぁ、今回は当たりませんでしたが…。来年こそは。きっと。笑。



ぜひ、みなさんもチェックチェックですよ。(^_-)-☆


◆ 年賀状当せん番号はこちらから
      http://www.yubin-nenga.jp/otoshidama/number.html
   



☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com

2012年1月25日水曜日

ポスター印刷

今日は、横断幕を作りたいとの相談をいただきました。

卒業も間近になった子供たちと一緒に横断幕を作りたいとのこと。
メインになる言葉を真ん中にドカーンと配置して、まわりにメッセージを書きたいんだそうです。
(もちろん、業者さんに頼めば素敵なものが作ってもらえますが、今回は手作りがポイントですね。)


「横断幕 手作り」 「ゲートフラッグ 手作り」 等のキーワードで検索していただくと、いくつか作り方がヒットしてきます。
サッカーや野球の中継でみかける応援フラッグも手作り(@o@)されてるんですね。きれいにつくるコツは、マスキングテープと二度塗りにあり!? 



今回は、下書きの製作にパソコンを使った場合の、拡大印刷の方法をご案内したいと思います。


一般の家庭用プリンタはA4サイズの用紙まで印刷に対応しています。

でも、もっと大きく、印刷したいの…。(>_<)

わかります。そこで、今回ご紹介したいのはズバリ!

ポスター印刷!!


ポスター印刷はプリンターにより、できる・できないが決まってきます。
最近店頭に並んでいる家庭向けインクジェットプリンタでは標準装備されていることが多いのではないでしょうか。なぜなら、私、田原に来るだいぶ前から使っていたから…。う~ん。7~8年前?には使ってたなぁ。


ポスター印刷機能を使えば、A4サイズ1枚のものを拡大してA4サイズ4枚分、9枚分、16枚分にまでしてくれます。拡大したものを複数枚に割り振って印刷してくれるのがポスター印刷です。

印刷したものは、ハサミとのり で切り貼りして仕上げます。

興味ある方は、プリンターのプロパティを確認してみてくださいね。


Canon のプリンタのプロパティ
ページ設定-ページレイアウト-ポスター を選択します
詳細設定ボタンから分割数を選びます

遠目には、つなぎ目も目立ちませんので、インパクトのある掲示物ができますよ。

横断幕に使用する でかい文字を印刷するのにもってこいです。


うちのプリンターではちょっと…。なんて方は、コンビニ等のコピー機をご活用ください。
同様に、ポスター印刷の機能がありますからお試しくださいね。(^_-)-☆


ポスター印刷使って、カレンダーを印刷してみました。さて、見栄えのほうはいかがでしょうか?



☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com

2012年1月21日土曜日

漢字テストみたい


こちらの漢字読めますか?

   而も   夫々   忽ち   乃至   所謂   乍ら   所以


最近、80過ぎのおじいちゃんの手書き原稿を入力する機会がありました。
そのときに登場したのが、上記の単語です。

正直、読めません。(>_<)
他にも原稿を忠実に再現しようとすると、私の知らない漢字が、しかも手書きなので略し文字が読みづらくもあり。こんな漢字あるのかしら?と思うこともしばしば。


さて、みなさんどうしましょう。読めない漢字を間違いなく入力したい…。
検討をつけて、確認。もしくは、前後の内容から推測。まるで、探偵にでもなってみたいです。(@_@)


探偵さんの7つ道具ならぬ、入力あったら便利ツールご紹介したいと思います。

その1 IMEパッド「手書き」
          …マウスで漢字を書けば、似た漢字を検索してくれます

その2 IMEパッド「部首」
          …部首から漢字を探すことができます

入力に使う言語バーの「IMEパッド」ボタンをクリックすると表示されます
部首検索や総画数検索には左端のボタンをクリックすることで切り替えることができます
漢和辞典のように漢字を探すことができます。

その3 Yahoo!辞書
          …まさに辞書。電子辞書のように使えます。

辞書をクリックして、キーワード入力。検索すればOK。
 その4 ネット検索
          …辞書と思って検索してみると新しい発見があるかも。専門用語もヒットしてきますよ。


その5 「●(くろまる)」
          …最終兵器。お手上げの時は、後回し。
             文中から探しやすくするために、とりあえず●を入力しておきます。
             ★とか◆とか■とか好きな文字を使うと楽しくなりますね。


今回、入力させていただいた文章はページ数にして十数ページにも及ぶのですが、それだけの量を手書きできちんと書かれていることに、とても驚きました。
まして、きちんと校正していただけるので、もうスゴイの一言です。

私の漢字の知識がもっとあれば入力も楽だったはず…。あらためて、日ごろから文章読むことの大切さを感じました。ちょっと、文学といわれる本にも手を広げてみようかしらと思った出来事でした。


ちなみに漢字の答えはこちら → しかも、それぞれ、たちまち、ないし、いわゆる、ながら、ゆえん




☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com

2012年1月20日金曜日

ご迷惑おかけしました

おかげさまで、インフルエンザの脅威は我が家から去っていきました。
ご迷惑おかけしてすみませんでした。


来週から、元気にレッスン再開させていただきます。
よろしくお願いいたします♪


お休みさせていただいた、この1週間の間、ほとんどずっと子供たちの遊び相手をしてました。
子供達と一緒に遊んで、一緒に昼寝して…。疲れました…。笑。
一人目が良くなったなぁと思ったら、二人目が発症…。
来週から二人とも元気に保育園に復帰です♪やった。(^_^)v

☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com

2012年1月11日水曜日

臨時お休みのご案内m(_ _)m

お恥ずかしながら、インフルエンザにかかってしまいました。

来週の水曜日まで教室をお休みさせていただきますm(_ _)m

パソコンは自由練習に解放しますので、学習の予定をしていた方はどうぞお越しくださいね。

2012年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます♪

ほっ。なんとか、元日のうちにブログ更新することが出来ました。
実は、年賀状…。大晦日に投函したんですよね。(>_<)
だから、年賀状はまだ届いていないと思います。遅くなってすみません。

昨日、今日とお客様を迎えたりで、バタバタでした。
けど、おいしいものを食べながら、ご無沙汰している方と気楽におしゃべりするのもいいですね♪

さて、片付けです。笑。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。\(^o^)/

☆・・・・・・・・・・・・ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・・・・☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ   にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

ブログランキング参加しています。応援の1クリックお願いいたします。


yanapaso.com